最新の記事
カテゴリ
voice*お客様より Exhibition*展示会 news*お知らせ works*仕事してます house*改修中 nature*里山便り favorite*好きなもの foods*美味しいもの travel*旅 My son*うちのチビ NZ*ニュージーランド season*季節のこと 最新のコメント
*LINK*
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... 記事ランキング
画像一覧
|
2006年 05月 26日
―旅に出たら。
やはり『お土産』は不可欠です。 それも形に残るものよりも できれば地元でしか味わえない 『美味しいもの』に出会いたいものです。 そういうものは氾濫するガイドブックよりも 地元の人に訊くのがイチバン! と、ばかりに正道さんにおススメを教えてもらいました。 それが↓コレ ![]() 尾張の老舗・大口屋の『餡麩三喜羅』 漉し餡を生麩でくるみ それを山帰来(サルトリイバラ)の葉で包んであるのですが ―いやもう。 その上品な餡の甘さと ふうわりとした生麩の食感(初体験ですv) そして塩漬けにした葉の香りが移って なんとも絶妙な生菓子でありました! もともと和菓子スキーvではありましたが、ひさびさの大ヒットでしたよ! 賞味期限が短いため、名古屋近辺でしか販売してないようですが 結構、関東のデパートにも「物産展」で来ている模様v サイトもチェックしたら、一応通販も可能のようですーわあいv →『大口屋』 本当にクセになりそうな美味しさでしたよ! もし名古屋方面に行かれる方は、ぜひともチェキv
by Ryuz_gallery
| 2006-05-26 20:01
| foods*美味しいもの
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||